赤と白のギンガムチェックが特徴的な芳醇なカマンベール
ノルマンディー産のミルクから作られた白カビチーズです。
2016/12/20作成
Posted by 舶来品セレクション
チーズ |
CF&R
メーカー |
Le Rustique Petit Camembert 5.29oz
ルスティック プチ・カマンベール ナチュラルチーズ 150g |
国 |
フランス |
購入先 |
チーズフェスタ 2016 560円 |

今年で25thを迎えるチーズフェスタで購入したチーズの第2弾。
フランス国内でも二番目に重要な酪農地域として知られたノルマンディー産のミルクから作られた、国内でも高い評価を受けている白カビチーズ。前評判では、塩水で洗って熟成させた、刺激的な香りと濃厚な旨みが特徴的の事で、大型スーパーならば何処でも売っているものですが、市価よりも20%程度ほど安かったので選んでみました。

パッケージにも印刷されているチェック柄
1975 年。アランソンにほど近いコンデ=シュル=サルト(Conde-sur-Sarthe)の地で、ジャン・ルヴェリエ氏(M. Jean Verrier)が、レ独自のレシピを開発。過剰在庫を抱えた生地問屋の
赤と白のギンガムテーブルクロスを添えて発売した事から、フランス全土に広まったそうです。
内容量 150g |
Petit Camembert au lait pasteurise. Lait origine France - A consommer de
preference avant le: voir sur le cote.
原材料名:低温殺菌牛乳(固形分中の脂肪 50%)、食塩。フランス産牛乳使用。 賞味期限側面を参照

賞味期限:2016/12/04 購入日:2016/11/11 よりおよそ1ヶ月 |
|
栄養成分 100g %Daily Values |
カロリー |
300Kcal |
炭水化物 |
1g |
脂肪 |
24g |
糖分 |
0.5g以下 |
飽和脂肪酸 |
17g |
ナトリウム |
1600㎎ |
タンパク質 |
20g |
塩分相当 |
4.06g |
メーカー&ブランド紹介 |

From Products (Le Rustique) |
メーカーCompagnie des Fromages & RichesMonts (CF&R)
コンパニー・デ・フロマージュ & リッシュモンス |
 |
5 RUE CHANTE COQ, 92800 PUTEAUX, France
フランス共和国イル・ド・フランス地域圏オー=ド=セーヌ県ピュトー
2008年設立 |
|
Company Profile
通称 "CF&R" コンパニー・デ・フロマージュ & リッシュモンス(Compagnie des Fromages & RichesMonts)は、酪農とチーズ製造などのアグリビジネスに特化したフランスの乳業会社です。
会社は、パリ郊外のフランス中央部ピュトーに位置し、フランス最大のチーズメーカー「サヴァンシア・フロマージュ&デイリー(Savencia Fromage & Dairy):旧ボングラン社 (Bongrain)」とフランス初の酪農協同組合で業界第2位の「ソディアル(Sodiaal)」が、株式比率 50:50で合弁会社を設立して誕生しました。

La Grande Arche | Thanks Source - weather-forecast.com, europeantrips.org
「ピュトー」は、パリ中心部からおよそ9.5Km
首都パリの北西部、セーヌ川を超えた都市再開発地区に位置します。
1961年のドラマや映画「かくも長き不在(Une aussi longue absence)」の舞台としても有名です。

凱旋門の形をした超高層ビル「グランダルシュ」 |
CF&R の主なブランドは、フランスのノルマンディーで生まれた子供から大人まで楽しめる欧州でシェア1位のプレミアムカマンベールチーズ「クール・ド・リオン(Coeur Lion)」、1975 年ジャン・ヴェリエ氏によって誕生した赤と白のギンガムチェック・パッケージで有名な“Le Rustique”(ル・ルスティック)や高額だったオーブンで溶かして食べるラクレットチーズを 70年代に求めやすい価格で提供した「リッシュモン(Riches Monts)」バターのような濃厚な口当たりとクセのない味わいが特徴的な白カビチーズの「サンタンドレ(Saint Andre)」、パリ西部に位置するナンテールの町で生まれた牧師を意味するブリーチーズ「レヴランド(Reverend)」があります。

CF&R Brands| Thanks Source - cfrcheese.com |
そして、フランス北西部ノルマンディーで伝統の熟成ソフトチーズをドイツの国境にほど近いロレーヌ地域では白かびチーズで知られたブリーチーズを中央山塊地帯のオーヴェルニュ地域圏に置いてはラクレットやハードチーズを専門に、フランス全土の9つの工場から製造されます。

Visite de la fromagerie Richesmonts | Thanks Source - lespiedsdansleplatreussir.unblog.fr |
|


木箱入りのホールチーズ。しっかりシールで密封されてます。
封を開けると、つんざくような強烈な香りが漂い、ちょっとした青臭さがあります。
保管方法によっては、冷蔵庫の中がちょっと臭うかもしれません。

赤と白のギンガムチェックが特徴的な「ルスティック プチ・カマンベール ナチュラルチーズ」

ソフト・ブルーミーと呼ばれる白い部分の皮に、刺激的な酸味と渋みが強いので、外して食べるのもありかもしれません。

2層構造で出来たチーズは、表面の白い皮は硬めで、中は、もっちりした食感。ウォッシュさはあまり感じさせません。味わいは、まろやかでとろけるような芳醇な味わい!塩気もしっかり感じ、後味にナッツの様な香ばしさを残します。
日本向けの食べやすいカマンベールとは打って変わって、香りは強く!クセもかなりあります!!ただこの独特の奥深い余韻が癖になって、またつい食べたくなります。
また、チーズ独特のくさみが強く何時までも切れないので、喉を潤すものは必須かも?

今年の J.P.シェネ ボージョレ ヌーヴォー(J.P. Chenet Beaujolais Nouveau 2016)と一緒に
非常に味わい深いカマンベールだと思います。フルボディーや軽めなライトワインとの相性も抜群ですので、是非お供に。
全くあっさりしてはいないので、癖のあるチーズが嫌いな人はご注意してください!
濃厚なチーズが好きな人には堪らない逸品だと思います。フランス北西部ノルマンディーのチーズ「ルスティック プチ・カマンベール」のレビューでした。
Le Rustique TV commercial / Spot TV Le Rustique (in English)
 |

舶来品セレクション |
 |
Copyright (C) 2011- Tama Ani All rights reserved. |