2023/06/10:作成
Posted by 舶来品セレクション
ウィターズ ゴールデン ピスタチオ
『
ピスる 』の言葉が生まれたように、近年、人気のある「ピスタチオ」。
チョコレートとの相性もバッチリで、海外でもたくさんの種類のチョコレートが登場しています。
今回は、イタリアのチョコラータをご紹介です。
メーカー:イタリア
購入:イトーヨーカドー 284円~400円(税抜)
※ 店舗によって異なる
INGREDIENTS: Sugar, vegetable fats (coconut, palm kernels, sunflower, cocoa
butter), cocoa paste, whole milk powder, whey powder, pistachio (6.5%),
cocoa butter, lactose, skimmed milk powder, emulsifier: soya lecithin,
flavourings.
原材料:砂糖、植物性脂肪(ココナッツ、パーム核、ヒマワリ、ココアバター)、ココアペースト、全粉乳、ホエイパウダー、ピスタチオ(6.5%)、ココアバター、乳糖、脱脂粉乳、乳化剤:大豆レシチン、香料。
輸入者:クリート 株式会社(東京都渋谷区代々木)
https://www.confex.co.jp/about/group/cleat/
Cioccolato al latte con crema e granella di pistacchio.
ミルクチョコレートにクリームとピスタチオ粒。
Filiera Sostenibile Certificata.
認定された持続可能なサプライチェーン。
WITOR'S SPEMONA 1959
Il programma di sostenibilità di Witor's contribuisce ai progetti di: Witor's sustainability project is focused
on the following initiatives:
RIFORESTAZIONE - FORESTS
SVILUPPO DELLE COMUNITA' AGRICOLE-LIVELIHOODS
IMPATTO SUL CLIMA - CLIMATE
GARANZIA DEI DIRITTI UMANI HUMAN RIGHTS
ウィターズ・クレモナ 1959
ウィターズの持続可能なプログラムの取り組みは、以下の取り組みについて重点を置いています。
植林により森林の再生 農業共同体の発展
気候への影響
人権の保障
日本のお菓子では、まだまだ進んでいませんが、近年、海外の製品で目にするようになった
SDGs『持続可能な開発目標』 への取り組み。
ウィターズ ゴールデン ピスタチオ 15個入り
グリーンのピスタチオ・カラーが、とってもオシャレ!
高級感があります。
中は、しっかりと二重包装されています。
何と、3層構造です。
上部の「クラッシ・ュピスタチオ」と下部の「ピスタチオクリーム」をミルクチョコレートで包み込んだプラリネタイプ・チョコレート。
濃厚で豊かなピスタチオナッツの風味を基調に、クリーミー&クリスピー!
ネットリと絡むような口溶け。
フワッと広がる濃厚なナッツ感を感じ、強いカカオのコクと甘みの中に、ほのかな香ばしさも。
また、クリーミーな口溶けに、コリッとしたナッツの食感がアクセントとなって、濃厚なのに飽きさせません。 そして、ピスタチオのナッティーな心地よい余韻も!
甘いですが、ピスタチオ好きにはたまらない逸品でした。さすがイタリアンスイーツ。
ぜひ、見かけましたらば手にとって見てくださいね。イタリア・クレモナのウィターズより「ピスタチオ チョコレート」のレビューでした。
★>Yahoo! ショッピング【ウィターズ チョコレート】で検索!
★>Amzon【ウィターズ チョコレート】で検索!
Witor's, la ricetta del sorriso.
VIDEO