2023/05/28:作成
Posted by 舶来品セレクション
Jack 'n Jill Cream-O Vanilla and Chocolate Sandwich Cookies 5.64oz
クリームオー バニラ味&ビターチョコ味 クリームサンドクッキー 16枚入

 |
世界中で愛されるお菓子
※ナビスコ「オレオ」。
でも時には、他のブランドの類似品も試してみたくなりますよね。
※ モンデリーズ・インターナショナル・ブランド
今回は、オレオに負けない美味しさを持つオススメのクリームサンドクッキーを詳しく探ってみました。
購入は、驚安の殿堂『ドン・キホーテ』ですが.....。
輸入者は、大阪のエヌエス・インターナショナル社なので、スーパーやダイソーなどでも取り扱いがあります。

'n で &と読みます。(and のn だけの略語)
「
ジャック・アンド・ジル(Jack 'n Jill)」という、フィリピンのブランド。
日本の製菓メーカーと関わりのある大手食品上場企業の製品で、東南アジア地域では、人気のお菓子ブランドでした。
マレーシアのコマーシャル。
NEW Jack 'n Jill Cream-O Classic
メーカー:フィリピン 製造:ベトナム
購入:ドン・キホーテ 214円 (税込) |
原材料名: [バニラ味】小麦粉、砂糖、ココアパウダー、脱脂粉乳、コーンスターチ、 食塩、卵黄パウダー(卵を含む)/剤、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素、香料
。
[ビターチョコ味] 小麦粉、砂糖、植物油脂、ココアパウダー、カカオマス、脱脂 脂質 2.1 g 2.3g グルコースシロップ、 麦芽エキス、ブドウ糖、食塩、卵黄パウダ 剤、香料、乳化剤(大豆由来)、カラメル色素 |

輸入者:株式会社エヌエス・インターナショナル(大阪市淀川区) |
メーカー&ブランド紹介 |

From Products (Blend 45) and urc.com
メーカー Universal Robina Corporation (URC)
ユニバーサル・ロビーナ・コーポレーション
https://www.urc.com.ph/
|
 |
Universal Robina Corporation
ユニバーサル・ロビーナ・コーポレーション
1954年創業
Founder: Mr. John Gokongwei
創業者:ジョン・ゴコンウェイ氏
フィリピン証券取引所上場 PSE: URC
|
Company Profile
ユニバーサル・ロビーナ・コーポレーション社(URC)は、幅広い食品関連事業に携わるフィリピンの大手食品会社です。
本社は、ケソンシティに拠点を置き、フィリピン最大級のコングロマリット企業「JGサミット・ホールディングス(JG Summit Holdings Inc.)」の子会社として運営する株式上場企業です。

URC The Country's Top Food & Beverage | Thanks Souce By jgsummit.com.phユユニバーサル・ロビーナ・コーポレーションの製品 |
URCの社史は、1954年。フィリピン系中国人のジョン・ゴーコンウェイ氏によりコーンスターチ工場として「ユニバーサル・コーン・プロダクツ社」設立。
その後、インスタントコーヒーブランド「ブレンド45」や「ロビンソン銀行」、「JGサミット石油化学」、LCC格安航空会社「セブパシフィック航空」を就航するなど、一代でフィリピン最大の財閥を築き上げました。
URC社の主なブランドは、スナック『ジャックアンドジル(Jack'n Jill)』、インスタントティー『C2 Cool and Clean』 、コーヒー『Great Taste』の3つを柱に、「ブレンド45(Blend 45)」、「EL Real」、「B'Lue」「Vitasoy」などがあります。

Nissin hikes stake in URC noodle unit | Thanks Souce By business.inquirer.net
日清、URCヌードル部門の株式を増額

| Thanks Souce By urc.com.ph
日本のナンバーワンスナックブランドであるカルビー |
また、日本を代表するスナックブランド「カルビー」と提携、現地生産・販売を行い、日清食品との合弁会社を設立するなど、ASEAN 地域全体で強力な市場での地位を確立。米国、ヨーロッパ、日本、韓国、中東などの他の市場に加え、ガーナやナイジェリアなどの西アフリカ諸国にも輸出しています。
|

個別包装と、かなり嬉しい仕様です。
香ばしいクッキーを一枚ずつパック。

種類は、2種類。バニラ味&ビターチョコ味。

各8枚。合計16枚。
日本語でパックしてあるため、きっちり別れたアソートです。

甘さ控えめの、ビターチョコレート。

こちらは、バニラ味。 クリームがシャリッと残る食感。

オレオとの比較。 表面のディテールは、クオリティの差がハッキリと分かります。
ちなみに、
オレオは中国産です。
大きさや色合いは、ほぼ一緒。
刻印や模様などの造形が、クリームオーの方が荒めで、はっきりとしていません。
クッキーの生地は、オレオ側が、強めなカカオで、かなりビターテイスト。

クリームは、オレオ側が滑らかな口溶け。バターケーキの様な強い甘さ。
クリームオー側が、優しい甘さでシャリッとした食感が残る口溶け。
甘いのが苦手なもう一人のスタッフ曰く、オレオのほうが、かなりキツイそうです。

16枚入って、210円前後と、とんでもないコスパですね!
クリームオーは、甘すぎないので万人受けかもしれません。
一つで満足感のある食べ応え。コーヒーや紅茶、ミルクなどと、一緒に、
オススメですよ。
★>Yahoo! ショッピング【バナナチョコ】で検索!
★>Amzon【バナナチョコ】で検索!
Jack 'n Jill Cream O Make Everyday O Some