ヘーゼルナッツのまろやかなコク!イタリア・トリノの名物「ジャンドイット」
2018/10/03作成
Posted by 舶来品セレクション
Sijo Ishii Sweets Collection Gianduja
Del Conte Gianduiotto 3.52oz
成城石井 ジャンドゥーヤ デルコンテ ジャンドイット 100g

 |
ちょっとした“高級な贈り物”を探したり、自宅用でも“独り占めしたいお菓子”に出会える! といえばやっぱり成城石井ではないでしょうか?
カルディでも良いんですけど、店舗が増えすぎたせいか、カルディブランドは、もうポピュラーすぎてワンランク上のものを選ぶときは、ちょっと敬遠気味な気もいたします。

ローソンの傘下に入った高級スーパーマーケット「成城石井」。
今回は、量はさほどではないですが、可愛い巾着風のヨーロッパのお菓子をチョイスしてきました。

成城石井 スイーツコレクション、ナポリタンチョコレートとジャンドゥーヤ。
どちらも、1000円でお釣りが来る価格帯。
国 |
イタリア |
購入場所:成城石井 669円 |
内容量 100g |
原材料名:砂糖、ヘーゼルナッツ、ココアバター、全粉乳、カカオマス、乳化剤 (大豆由来) |
メーカー&ブランド紹介 |

From Products (Gianduja) |
メーカー Del Conte Srl
デルコンテ社
https://www.delcontecioccolato.it/ |
 |
Villa del Conte, Provincia di Padova, Veneto, Italy
イタリア共和国ヴェネト州パドヴァ県ヴィッラ・デル・コンテ |
|
Company Profile
デルコンテ社は、1950年に創業したイタリアのチョコレート専門メーカーです。
会社は、イタリア北部、ベネチア郊外にある小さなコムーネ・ヴィッラ・デル・コンテに位置し家族経営で運営されます。
各製品は、最高品質の選別されたカカオ豆を使用し、人々に魅力的な甘さの瞬間を感じることが出来きるよう、最も洗練された原材料と“想像力”や“好奇心”、“継続的な研究”の組み合わせから生まれています。 |


成城石井のジャンドゥーヤ 12個入り。
ちなみに 『
ジャンドイット(Gianduiotto)』とは、1806年当時、手工業に替わり機械式の“産業革命“が始まった
イギリスを経済封鎖しようとした
フランス統領ナポレオン1世が、大陸封鎖令を発令!
イタリアでは、イギリス領だった南アメリカからカカオ豆が手に入らなくなった事で、温暖な気候を利用してヘーゼルナッツを自国で栽培。ヘーゼルナッツ潰してペースト状にしチョコレートに混ぜたことから誕生したお菓子になります。

品名は、ジャンドゥーヤ(Gianduja)ですが、正式には、イタリアのチョコメーカー:デルコンテ社の製品『ジャンドイット(Gianduiotto)』でした。ありがちなノーブランド品ではなかったようです。

Thanks By Souce delcontecioccolato.it
デルコンテ社が、提供しているジャンドイット。公式ホームページからの参考資料

DelConte Cioccolato Sublime デルコンテ崇高なチョコレート
ちょっとゴージャスな金紙に包まれたジャンドゥーヤ。
大きさは、4.5cm * 2cm。三角錐の形で、見た目は色薄く、チョコと言うよりは、キャラメルといった感じ。
なんと言ってもクリーミーな口溶けの良さが特徴!
うっとりするような滑らかな舌触りで、溢れんばかりヘーゼルナッツの独特な香ばしさが、口いっぱいに広がって、ねっとりした甘い食感にとてもよく合います。
全体的に、非常に濃厚な甘さ。一個でも十分な満足感を得ることができる、
あまぁいお菓子でした。
ただ、欠点といえば、ちょっと触れただけで指紋がつくほど柔らかく、普通のチョコよりも温度変化に対して非常に敏感な感じに見受けます。かなり溶けやすいのでご注意を。
あまいですよ~!!
成城石井のジャンドゥーヤ『デルコンテ ジャンドイット 』のレビューでした。
★>楽天市場【ジャンドゥーヤ】で検索!
★>Yahoo! ショッピングで【ジャンドゥーヤ】検索!
★>Amzon【ジャンドゥーヤ】で検索!