2019年 カルディ もへじ福袋 中身大公開
2019/01/02 作成
Posted by 舶来品セレクション
明けましておめでとうございます。

2019 新春発売 カルディコーヒーファーム福袋。
二〇一九年、2回目の福袋の戦果!
今年もカルディの福袋に参戦してきました。

首都圏のカルディの某店舗にて。9時に並んで前から15番目前後。
余裕でゲットできそうでした。

1月1日10時00分より数量限定で販売。 引換券配布は。、9:40から行われます。
食品 3500円 販売数は、36個。 もへじ 2000円 販売数66個。どちらも税込みのお値段。

こちらは、1月2日に、初売りを行う「カルディ 上野店」。
食品32個、もへじ96と数は多め。 うまく立ち回れば、2個以上ゲットできますね。
カルディコーヒーファーム |
カルディ
メーカーHP |
カルディ もへじ福袋 |
国 |
日本 |
購入先 |
カルディコーヒーファーム 2000円 |
開ける前に、まずは今までのおさらい。

2013年巳年 カルディもへじ福袋 1200円

2014年午年 和食材 もへじ福袋 1500円

2015年未年 もへじ福袋 1600円

2016年申年 もへじ福袋 1800円

2017年酉年 もへじ福袋 2000円

2018年戌年 もへじ福袋 2000円

”やぎべえ”紙袋にしっかりと包んでくれました。

2019年 もへじトートバッグは、内ポケット付き
ではいよいよ、2019年版 カルディ もへじ福袋の中身を見てみましょう。
1品目。累計額180円
もへじ 干支茶 亥 5袋入り 180円 |
 |
 |
昨年同様の干支のお茶ですね。メーカーは、がんこ茶家
京都宇治産の石臼挽きの抹茶を使用した煎茶のティーバッグ。お年賀におすすめ! ナイロンメッシュの三角型で抽出しやすいのが嬉しいですね。
2品目。累計額478円
もへじ かぼす鍋つゆ 300g 298円相当 |
 |
 |
かぼすの爽やかな酸味が効いた、チキンベースの鍋つゆ。2~3人前。
3品目。累計額698円
あおさ おこげせん 80g 220円相当(楽天より考査)
|
 |
 
|
国産のうるち米を使い香ばしい醤油味のおこげせんに、あおさをまぶした爽やかな磯の香りが楽しめる和菓子。
4品目。累計額858円
BANJO わさび 胡麻ドレッシング 70g 160円(ボトル版より考査) |
 |
 |
2018年度モンドセレクション金賞受賞!したドレッシングの小分け版。こちらは、非売品みたいですね。
静岡・伊豆産の本わさびを使い「ツーン」と辛味を効かせ、胡麻の香りと甘味にわさびを調和させた乳化液状のドレッシングとのこと。
5品目。累計額1088円
ロマンス製菓株式会社 黒ごまソフトキャンディ 100g 240円 |
 |
 |
今までのどうぶつ鼈甲飴ではなく、黒ごまのソフトキャンディが入っていました。
香ばしい黒ごまと北海道産ミルクのまろやかな味わい。

2017年版の動物べっこう飴。
6品目。累計額1266円
もへじ 北海道でつくったラーメン がごめ昆布しお 178円 |
 |
 |
昨年の冬2月ころにセール品として発売されていた袋ラーメン。
北海道産小麦粉を使用し2日かけて乾燥することで仕上げたコシのある麺に、北海道がごめ昆布のとろみ、香り、旨みを感じるスープをあわせました。
7品目。累計額1381円
満屋 もへじ梅のようかん 3個入り 115円相当(より考察) |
 |
 |
意外な一品が!和食材らしい羊羹です。ちょっと嬉しいかも・・・
東京都菓子工業組合員で、東京都台東区入谷にある一口羊かんの製造メーカー「満屋」の羊羹。 参考価格は、ネット調べ、梅入なのでプラス10円で。
8品目。累計額1651円
TSUNO こめ油 180g 270円相当 |
 |
ライスケミカルのパイオニア、埼玉県本庄に本社を置く「築野食品工業株式会社」のコメあぶら。使いやすいコンパクトサイズ。

総計 8点以上、
1651円相当でした。
昨年と同数で、数十円程度しか変わりませんでした。
羊羹、アメッコ、米油、おこげ煎餅と今年は、ガラリと内容品が、変化した感じがしますね。
皆さんは、如何でしたか? 今年も当ブログ「舶来品セレクション」 よろしくお願いします。
|

舶来品セレクション
|
|
Copyright (C) 2011- Tama Ani All rights reserved. |